進化するブランド オートポイエーシスと中動態の世界
著者/石井淳蔵
2024/06/05
さん
(株式会社dof 執行役員)
次々に発表され、どんどん複雑になるフレームワーク。マーケティング界隈は病に侵されているような気がします。
本書はそんな現状を一刀両断し、ブランディングはシンプルに「これだけ考えればよいのでは?」と示唆してくれる1冊です。
著者は、神戸大学の名誉教授である石井淳蔵先生。マーケティングの本場であるアメリカのビジネス現場で語られてきた、様々なブランド理論をはじめとした世界の潮流は踏まえながらも、日本ならではの特殊性を加味し、独自の目線で発展させた「進化型ブランド」という理論を提案しています。
これまでのブランディングの在り方を「非進化型ブランド」と定義し、その限界についても提言しています。経営学にとどまらず、様々な人文知を組み合わせた理論は一見の価値あり。
マーケティング論や経営学の領域において、後に続く世代の研究者たちに広く深い影響を与えた、ブランド研究の泰斗による渾身の1冊。
本書では、進化するブランドの特徴や進化のメカニズム、進化を促す文化的土壌について、事例を交えながら実践的・理論的に明らかにしています。
日本企業各社は、どうして世界でも異質なスタイルのブランド展開を図ったのか。そのことにどんな合理性があったのか。日本流の進化するブランドの背景には、日本独特の言語体系や思考様式があると結論づけています。
さん
株式会社dof 執行役員
くどう・たくま 早稲田大学法学部を卒業後、株式会社電通で広告制作・PRに従事した後、クリエイティブ・ブティックに移籍。グローバル企業のブランド開発、老舗企業の事業再生戦略、官民協同の街づくり事業、スタートアップ上場前後のクリエイティブ支援などを担当。日本広告学会クリエーティブ委員会委員、NewsPicksアカデミアプロフェッサーなどを兼任。 自著に『勇者に学ぶ「戦略思考」(日本経済新聞出版社)』『進撃の相談室―13歳からの戦略論(講談社)』がある。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる