メディアはマッサージである 影響の目録
著者/マーシャル・マクルーハン、クエンティン・フィオーレ
2024/06/05
さん
(株式会社GiftX 代表取締役)
10年ほど前、尊敬する経営者に勧められ、この書籍を手に取りました。当時の正直な感想は「なんとなくわかるが、わからない」でしたが、他にもマーシャル・マクルーハンの書籍を読み漁っていくうちに理解が深まりました。
多くの人は、「メディアとは何か?」という問いに、「テレビ、Web、雑誌、新聞」と答えるでしょう。しかし、私は、メディアとは“コンテンツそのもの”である、と答えます。
インターネットの成長によって、コミュニケーションは「1対n」から「n対n」となり、企業から顧客への一方通行なコミュニケーションの時代は終わりました。
私たちはスマートフォンを手にし、次々と誕生するSNSから、毎日想像を絶する情報を浴びています。その中で、意思決定をどう行うか。それは“誰のどんな発言に影響を受けたものなのか”だと考えています。
本書は、メディア論の大御所マーシャル・マクルーハンによる作品であり、マクルーハンの「メディア」に対する複雑な理論を視覚的に理解しやすく表現されています。
メディアから逃れて生きることはできず、個人間の距離がかなり近くなっている現代において、メディアとの接し方を見直すきっかけとなる1冊です。
さん
株式会社GiftX 代表取締役
いいたか・ゆうた 株式会社ベーシック執行役員、株式会社ホットリンク執行役員CMOを経て、2022年6月に「ひとの温かみを宿した進化を。」をテーマに株式会社GiftXを創業。選び直せるソーシャルギフトサービス「GIFTFUL」運営する傍ら、企業のアドバイザーやマーケティング支援も行う。著書に『僕らはSNSでモノを買う』『SNSマーケティング7つの鉄則』 『アスリートのためのソーシャルメディア活用術』がある。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる