経営リーダーのための社会システム論 構造的問題と僕らの未来

著者/宮台 真司、野田 智義

2024/06/25

ビジネスパーソンが理解しておきたい「社会の構造的な課題」を学ぶ

トップランナーが読んだ良書
#自己啓発・知識#経営・事業#テクノロジー#業界トップランナーがセレクト#福本英

福本 英

さん

株式会社ノックラーン 代表取締役

紹介者のココがおすすめ!

社会が何を原動力にして形成され、今どういう潮流でどのような未来に向かっているのか。世界を大きく前進させるテクノロジーをどのように社会に実装していきたいのか。

正直クラクラっとするほど衝撃的な発見が多くあり、不思議な感覚に包まれると共に、自分が言語化できていなかった(発見できていなかった)社会の構造的な課題に気づかされました。

それと同時に、「人々が選択肢と可能性を持ち続けられる(生きやすい)世の中を作りたい」という思いが自分自身にあることを再確認できました。

2023年の年末年始に読んだ本ですが、これまでの中でベスト3に入る1冊です。

書籍の概要

社会学者・宮台真司氏と経営学者・野田智義氏が、大学院大学至善館で経営学修士課程の社会人学生に行った講義を書籍化したものです。

社会は便利で暮らしやすくなっているはずなのに、人々はなぜ孤独で誰もが入れ替え可能なことに悩むのか?世界中の人々が繋がれる時代になぜ分断が加速するのか?

私たちの世界観・未来像を一変し、社会を見通すフレームワークを得ることができる、すべての企業人必須の1冊です。

この本を紹介してくれた人

福本 英

さん

株式会社ノックラーン 代表取締役

ふくもと・あきら 大学在学中に英リーズ大学へ1年間留学。帰国後、塾の立ち上げなどチームで複数のプロダクト作りを行う。2021年4月に株式会社ビズリーチに入社し、スタートアップ/ベンチャー企業・外資系企業・日系大手企業の中途採用コンサルティングに従事。2022年3月に株式会社ノックラーンを創業。教育・HRを軸に複数の事業を展開中。

SNS・メディア

この記事をシェア

ハッシュタグから記事を探す

カテゴリから記事を探す

トップランナーおすすめの良書

トップランナーが見た動画

インタビュー・対談

PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ

実践型クラス

トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント

キャリアに活かせる学習動画

トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ

あなたが興味のありそうな記事

トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる