経営者の条件

著者/P.F.ドラッカー

2024/07/23

成果を上げるために繰り返し読みたい1冊

トップランナーが読んだ良書
#マーケティング#自己啓発・知識#業界トップランナーがセレクト#古庄拓

古庄 拓

さん

株式会社ジェイック 執行役員/HRドクター編集長

紹介者のココがおすすめ!

本書は、マーケティングの専門書ではありませんが、成果を上げ続けるマーケターを目指すうえで大きな示唆を与える1冊です。

マーケターの仕事は、外部とのアポイントでスケジュールが埋まることは少なく、「毎週/毎月これをやればよい」という定型的な業務も多くはないでしょう。

また、自分独りで完結する仕事は少なく、インサイドセールスや営業(フィールドセールス)と連携して成果を上げたり、エンジニア、デザイナーなどのクリエイティブメンバー、カスタマーサクセスやMops、外部パートナーと協働して仕事を遂行することが非常に多いです。

このような知識労働者であるマーケターは、『自らをマネジメントして成果をあげる習慣』を身に付ける必要があります。

本書では、成果を上げ続けるために必要な8つの思考・行動について、具体的な取り組み方と習慣化の方法が解説されています。

物事を実行する上で何に注意を払うべきか、会議をどう進めるか、どうすれば社内外とうまく連携できるかなど、深い示唆が得られます。

経営者に限らず、知識労働者やプロのビジネスパーソンとして成果を上げるための習慣を学べる書籍です。

書籍の概要

本書は、ピーター・ドラッカー氏が著した、経営者に必要な資質やスキルについて深く掘り下げた1冊です。

ドラッカー氏は、経営者としての役割を果たすために求められる行動、思考、そしてリーダーシップの原則を具体的に解説しています。

特に、成果を上げるための意思決定プロセスや、時間管理、組織の中での効果的なコミュニケーションの方法など、実務に直結する知識とノウハウが豊富に盛り込まれています。

経営者やリーダーとして、組織を成功に導くための具体的な行動指針を学びたい方におすすめです。

この本を紹介してくれた人

古庄 拓

さん

株式会社ジェイック 執行役員/HRドクター編集長

ふるしょう・たく WEB業界・経営コンサルティング業界の採用支援からキャリアを開始。その後、マーケティング、自社採用、経営企画、社員研修の商品企画、採用後のオンボーディング支援、大学キャリアセンターとの連携、リーダー研修事業、ダイレクトリクルーティング事業、キャリア開発事業などで複数のプロジェクトやサービス立上げを担当。専門は事業開発とマーケティング。ジェイック 執行役員、株式会社Kakedas 取締役、株式会社エフィシエント 取締役を兼務。

SNS・メディア

この記事をシェア

ハッシュタグから記事を探す

カテゴリから記事を探す

トップランナーおすすめの良書

トップランナーが見た動画

インタビュー・対談

PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ

実践型クラス

トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント

キャリアに活かせる学習動画

トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ

あなたが興味のありそうな記事

トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる