武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト50
著者/山口 周
2024/09/09
さん
(株式会社Sales Now 事業開発セールス)
社会人1〜2年目で初めてマネジメントに挑戦し、視野を広げて物事を客観的に捉え、思考を巡らせる方法を考えていた時に参考にしました。数年経った今でも、定期的に読み返しています。
施策を実行する時に、他社事例から学んだり、事象やデータから仮説を立てますが、それが「正しいのか」「偏りがないか」「本当に考えるべき事象なのか」を内省しながら振り返るのは難易度が高いですし、確かめる術も多くありません。
本書では、哲学者たちがこれまで考察してきた思考プロセスが、ビジネス領域に絞って紹介されています。私自身、人と組織の課題解決に取り組んでいる時に、「ロゴス・エトス・パトス」や「マキャベリズム」が特に参考になりました。
人・組織・社会についてインプットしたい方に特におすすめです。
哲学者がどのように考え、結論に至るのか、思考や問いの立て方が学べる書籍です。
「役に立たない学問の代表」とされがちな哲学ですが、ビジネスパーソンが「クリティカルシンキング」つまり現状のシステムへの批判精神を持つために、重要な示唆をくれる学問だと解説しています。
知的戦闘力を最大化するための、リベラルアーツ入門書です。
さん
株式会社Sales Now 事業開発セールス
わだ・こおだい 株式会社ユニラボ(現PRONI株式会社)に新卒で入社。BtoB受発注プラットフォーム事業に約6年間従事し、営業部長や新規事業開発、マーケティングプロジェクトリーダーとして事業成長に貢献。その他、CEO室でのリブランディングやCOO室でのマネジメント強化など、組織を横断するプロジェクトを担当。その後、株式会社YOUTRUSTにてオフラインイベントやデジタルマーケティングに従事。2024年、株式会社SalesNowに事業開発セールスとして入社。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる