小さなチーム、大きな仕事 ―働き方の新スタンダード―
著者/ジェイソン・フリード,デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン
2024/10/23
さん
(株式会社Cone 代表)
佐藤 立樹さん
中小企業や小さいチームの戦い方について書かれています。
方法論が学べるだけでなく、「こういう企業の形があってもいいよね」というマインドに変えてくれます。
佐藤 立樹さん
自社がどこを目指すのか、どんな会社でありたいのか、を考える際に役立ちました。
大企業は柔軟に動けない不自由さがあり、中小企業はリソースがないことを嘆く、という「大きいことが良いわけではない」という衝撃的な内容が、自身の固定観念を取り払ってくれました。
佐藤 立樹さん
自社の原動力(会社のミッション)として「小さなチームで大きな仕事をする最高の会社をつくる」と掲げるほど、大きな影響を受けました。
「採用は40人まで」「友達採用」「完全インバウンド体制」など、様々な運営方針にも考え方が反映されています。
佐藤 立樹さん
会社を大きくすることや、資金調達すること、大規模プロダクトを作ることに疑問を持っているスタートアップの人におすすめです。
「自分が一番つくりたい会社や事業は何か」を見つめ直すことができます。
さん
株式会社Cone 代表
さとう・りき 大学卒業後、2019年に株式会社Coneを設立。資料作成代行サービス「c-slide」、記事作成代行サービス「c-blog」、BtoBサイトテーマ制作「c-web」などのBPO事業を複数展開し、2024年時点で累計支援企業900社超。2023年に、BPO事業立ち上げの経験から、BPO企業を支援するBPOサービス比較サイト「b-pos」をリリース。1年で累計掲載200社超。SalesZine、Bemarke、ITMediaマーケティングなどに、コンテンツマーケティング・コンテンツセールスについての記事を連載中。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる