影響力の武器[第三版]
著者/ロバート・B・チャルディーニ
2024/11/15
さん
(株式会社IDEATECH 取締役)
競 仁志さん
人が(欲しくないものでも)商品を買ってしまうメカニズムを豊富な具体例を交えて解説しています。
自分の身を守るという意味でも、営業で成果を出すという意味でも非常に有用です。
誰でも「本当は必要なかったものを買った」経験があると思うので、納得できるはずです。
競 仁志さん
「なぜこの人の言葉に心が動くのか。自分とは何が違うのか。」それを解き明かしたいと思った時に、この本を手に取りました。
当時、営業を行っており、顧客との商談や、社内での交渉でこの技術を活用しましたが、社長から「ビジネスセンス」があると評価されました。(ただし、乱用は控えるべきです。)
競 仁志さん
人を動かすには、「希望」よりも「損失回避」という原理原則が今でも印象に残っています。
人は原始時代から危機管理が最も重要とされ、損失に敏感だと知ることで、自分の購買行動もコントロールできるようになりました。
また、マーケティングやセールスメッセージでも少しそのエッセンスを加えることで成果に繋がりました。
競 仁志さん
事業を立ち上げたい人、営業で成果を出したい人、マネジメントに携わる人におすすめです。
対人関係で人を動かすためには、明るい未来とその未来が実現できていないことの「痛み」を配合したコミュニケーションが必要だと考えています。
年代を問わず、実践的な内容を学べる1冊です。
さん
株式会社IDEATECH 取締役
きそう・ひとし 2013年に株式会社ネットプロテクションズへ入社。その後、会社を創業し、海外企業の日本市場進出支援を行う。2020年より株式会社IDEATECH(旧:ベイニッチ)の取締役に就任。リサーチデータマーケティング「リサピー」事業の立ち上げ・推進の責任者として、3,000以上の企画立案や、累計300社以上の企業を担当。BtoB領域のPR・マーケティング・セールスを「コンテンツ」で統合し、売上向上を実現。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる