【マーケティング思考法】出川哲朗こそ“差別化の天才”である/マーケティング=顧客に選ばれ続ける仕組み作り/“笑わない男”ノバセルCEOが顧客理解の本質を徹底的に説く【大木優紀×ノバセル田部正樹】

YouTube/PIVOT 公式チャンネル

2024/06/05

意外と知らないマーケの定義と基礎が知れる32分

トップランナーが見た動画
#マーケティング#ブランディング・PR#業界トップランナーがセレクト#松浦悠介

松浦 悠介

さん

株式会社ビビッドガーデン 執行役員・事業開発

紹介者のおすすめポイント

「マーケティングとは何か」というシンプルなテーマについて、具体例を交えながら分かりやすく解説されているため、とても学びの多い動画です。

動画内で取り上げられているサービスの事例について考えをめぐらせ、それを基に自身の携わるサービスや商品に置き換えて考えてみる、という作業がしやすい構成になっています。

「売れる仕組み」をどう作るか、という大きな考え方の中で、「ブランド・プロダクト・プライス」と「POD」を掛け合わせた切り口での整理や、わかりやすく「ひとことで言うと何か」を考える力を身に着けることができます。

マーケティング初学者はもちろんですが、マーケティングとPR・プロモーションなどの違いを明確に説明できない、区別できないときや、壁に直面した際に改めて見ると発見があるはずなので、定期的に見ていただくことをおすすめします。

動画の概要

「ビジネス」+「学び」に特化した映像コンテンツを配信する動画メディア『PIVOT』の大人気YouTube企画「STAR SKILL SET」。

令和トラベルPR/広報の大木優紀さんが、日々の業務で抱くリアルな悩み・疑問をPR界のスターに“悩み相談”しながら成長を遂げるリスキリングドキュメンタリーです。

今回のゲストは、ノバセル代表取締役社長/ラクスルCMOの田部正樹さん。顧客理解の本質を徹底的に説く、マーケティング思考法は必見。

この動画を紹介してくれた人

松浦 悠介

さん

株式会社ビビッドガーデン 執行役員・事業開発

一橋大学を卒業。学生時代には4社のベンチャー企業でインターンシップを経験し、アジアで初となる新卒でのテクニカルトレーナー職として外資系IT企業のVMwareへ入社。2018年11月にビビッドガーデンに入社し、マーケティング統括として「食べチョク」の成長を牽引。社内初のテレビCM放映プロジェクトを全体統括するなど、マーケティングの責任者として「食べチョク」のグロースを担当。

SNS・メディア

この記事をシェア

ハッシュタグから記事を探す

カテゴリから記事を探す

トップランナーおすすめの良書

トップランナーが見た動画

インタビュー・対談

PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ

実践型クラス

トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント

キャリアに活かせる学習動画

トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ

あなたが興味のありそうな記事

トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる