シェフ 三ツ星フードトラック始めました(日本語吹替版)
YouTube/YouTubeの映画とテレビ番組
2024/06/05
さん
(株式会社LEAPT 代表取締役社長)
本映画は、現代マーケティングとデジタルメディアの力を、わかりやすく描いている作品です。
コンテンツがメディア通じて、いかに個人やブランドイメージを構築し、買い手との繋がりを深めるツールなのか。そして、それがどのように機能するか、実例を通して示しています。
欧米のBtoB企業は、マーケティング戦略においてブランドや人間性に焦点を当てることが非常に多くあります。一方で、私の経験上、日本のBtoB企業で同様の施策を一貫性を持って実現している企業はほとんどありません。
人間性を持ったコンテンツが、マーケティング戦略において重要な役割をどのように果たすのか、この映画から実例として学び、デジタル時代におけるブランドの成功の鍵を見つけていただきたいです。
一流レストランの料理人カール・キャスパーは、創造性に欠ける料理を作ることを拒み、オーナーと衝突。働いていた店を辞めてしまいます。
そんな彼がマイアミを訪れた際、とてもおいしいキューバサンドイッチと出会い、元妻や友人、息子らとフードトラックでサンドイッチの移動販売を始めることに。
自身のキャリアを実現する上で重大な危機に直面しますが、ソーシャルメディアを用いて新たな人気を獲得することに成功します。元一流シェフの米国横断旅を描くハートフル・コメディです。
さん
株式会社LEAPT 代表取締役社長
とぐり・しょうへい 豪州ビジネス大学院 国際ビジネス修士課程を卒業。複数企業での勤務、起業を経て、BtoB専業のマーケティング代理店へ。その後、外資系企業の日本法人立ち上げを担当し、マーケティング責任者として創業期を牽引。現在は日本のBtoBマーケティングの支援事業を行う株式会社LEAPTの代表取締役。ライフワークとして、比マニラ郊外にある児童養護施設の支援活動を12年実施。現地団体のデジタルマーケティング活動を支援。共著に「BtoBマーケティングの基礎知識」「DX時代のコンテンツマーケティング」がある。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる