【マーケティング思考法】出川哲朗こそ“差別化の天才”である/マーケティング=顧客に選ばれ続ける仕組み作り/“笑わない男”ノバセルCEOが顧客理解の本質を徹底的に説く【大木優紀×ノバセル田部正樹】

YouTube/PIVOT公式チャンネル

2024/06/05

どんな企業も応用できる「選ばれる理由作り」の思考法を学ぶ

トップランナーが見た動画
#マーケティング#業界トップランナーがセレクト#井水朋子

井水 朋子

さん

株式会社エスファクトリー 代表取締役

紹介者のココがおすすめ!

マーケティングに取り組む中で、「顧客に選ばれる理由が弱い(ない)」という壁に直面することは少なくありません。「選ばれる理由」ができていないブランドを、どのように魅力的なブランドに変えていくのか。必要なプロセスを対話の中で導き出す動画になっています。

「顧客理解」「差別化」「ブランディング」といったマーケティングの基本概念から導き出される「選ばれる理由作り」の思考法は、どの業界・企業にも応用できる普遍的なものだと思います。

この動画ではビッグマーケターのリアルなコンサルティング風景が見られるので、お手本のような動画だと思いながら何度も見返しました。これからのマーケティング活動のヒントになる、新しい視点が発見できるはずです。

動画の概要

「ビジネス」+「学び」に特化した映像コンテンツを配信する動画メディア『PIVOT』の大人気YouTube企画「STAR SKILL SET」。

令和トラベルPR/広報の大木優紀さんが、日々の業務で抱くリアルな悩み・疑問をPR界のスターに“悩み相談”しながら成長を遂げるリスキリングドキュメンタリーです。

今回のゲストは、ノバセル代表取締役社長/ラクスルCMOの田部正樹さん。

顧客理解の本質を徹底的に説くマーケティング思考法は必見です。

この動画を紹介してくれた人

井水 朋子

さん

株式会社エスファクトリー 代表取締役

いみず・ともこ 東北大学農学部卒業後、2006年より上場企業にwebディレクターとして入社。200以上のweb制作、コンサルティングに携わる。2011年に独立し、デジタルマーケティングを活用した集客支援を行う株式会社エスファクトリーを創業。施策(インプット)と成果(アウトプット)の因果関係を説明しながら、お客様に寄り添い、伴走する、が信条。近年はアナリスト・コンサルタント・講師としても活動中。

SNS・メディア

この記事をシェア

ハッシュタグから記事を探す

カテゴリから記事を探す

トップランナーおすすめの良書

トップランナーが見た動画

インタビュー・対談

PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ

実践型クラス

トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント

キャリアに活かせる学習動画

トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ

あなたが興味のありそうな記事

トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる