【サイゼリヤ元社長 型破りな経営術】「ミラノ風ドリア」強さの秘訣/売れる商品こそ大幅に値引きせよ/顧客第一ではなく、従業員ファースト/手書き注文・50円単位の意味/創業者のカリスマ性【堀埜一成】

YouTube/PIVOT 公式チャンネル

2024/07/24

強固なオペレーションの構築法が経営に与える影響を学ぶ

トップランナーが見た動画
#マーケティング#経営戦略#業界トップランナーがセレクト#岩野航平

岩野 航平

さん

株式会社グロースソイル 代表取締役

紹介者のココがおすすめ!

「戦略」「オペレーション」「実行」の3つに企業経営の要素を分解すると、これまでは「戦略」が最重要とされてきましたが、様々なテクノロジーを活用することで、企業の戦略は模倣しやすくなっており、戦略をもとに競争優位性をつくることは以前よりも難しくなっています。

そんな現代において、企業の競争優位性をつくる要素として注目されているのが「オペレーション」です。マーケティング領域においてもその注目度は高まっており、昨今はMOps(マーケティングオペレーション)というオペレーション改善を専門とするポストも生まれています。

サイゼリヤの強さの根源はまさに、オペレーションにあり、他社が到底真似できないオペレーションを構築していることで、低価格で満足度の高いサービス提供を実現しています。

マーケティング分野でのオペレーションを学ぶと、「データマネジメント」「業務フロー整備」など狭義のオペレーションに話題が終始してしまいがちですが、俯瞰してみると企業の経営戦略にまで行き着きます。

俯瞰した視点で「オペレーションとは何なのか」「強固なオペレーションを築き上げることで何が起こるのか」を理解するのにおすすめの動画です。

動画の概要

マネー、キャリアなど、各業界の最前線で活躍するトップランナーにスキルセットとマインドセットを学ぶトーク番組「PIVOT TALK」。

本動画では、サイゼリヤで約13年間、代表取締役社長を務めた堀埜 一成氏が、サイゼリヤの圧倒的な強さについて語っています。

堀埜氏の著書『サイゼリヤ元社長が教える 年間客数2億人の経営術』の内容をもとに、インタビュー形式で深掘りしています。

この動画を紹介してくれた人

岩野 航平

さん

株式会社グロースソイル 代表取締役

いわの・こうへい 大学卒業後、人材×SaaS領域のメガベンチャー企業に入社。マーケティング本部にて新規BtoBメディア事業の立ち上げを担当。その後、デジタルマーケティングのコンサルティング会社に転職し、コンテンツ編集長として自社マーケティングを推進。コンテンツマーケティングにてリード獲得、MQL創出、新規商談創出までを広く担当。2024年1月に株式会社グロースソイルを創業。BtoB企業を中心に事業成長へつなげるためのコンテンツマーケティング支援を行う。

SNS・メディア

この記事をシェア

ハッシュタグから記事を探す

カテゴリから記事を探す

トップランナーおすすめの良書

トップランナーが見た動画

インタビュー・対談

PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ

実践型クラス

トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント

キャリアに活かせる学習動画

トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ

あなたが興味のありそうな記事

トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる