【マーケティング=憑依力】NHK・プロフェッショナルも密着 ハルメク編集長・山岡朝子式ペルソナマーケの流儀/心の中のA子さん(65歳)と会話/顧客理解は訓練で身につく(STAR SKILL SET)
YouTube/PIVOT 公式チャンネル
2024/08/06
さん
(株式会社Icra 代表取締役)
「マーケティング活動において、自分はここまで顧客のことを理解できているだろうか?」という問いを突きつけられる動画です。
出版不況の中で、「ハルメク」が購読者数・売上数を伸ばし続ける理由が「徹底的な顧客理解」にあると納得させられます。
山岡氏は、「リサーチの徹底した広さと深さ」と「顧客の声を絶対に聞くという深い思い」の両方を持たないと顧客理解とは言えない、と語ります。
実際に山岡氏の顧客解像度の高さを見ると、「自分たちには顧客理解への投資が足りていない」と考えさせられるはずです。
「顧客の情報に触れ続け、顧客と同じ思考・価値観で物事を判断できるようになる」という憑依力があった上で、脳内でその顧客と対話できる状態になることが「顧客理解」の理想的な状態だと認識するきっかけになると思います。
「ビジネス」+「学び」に特化した映像コンテンツを配信する動画メディア『PIVOT』の大人気YouTube企画「STAR SKILL SET」。
令和トラベルPR/広報の大木 優紀さんが、日々の業務で抱くリアルな悩み・疑問をPR界のスターに“悩み相談”しながら成長を遂げるリスキリングドキュメンタリーです。
今回のゲストは、『ハルメク』編集長/山岡 朝子氏で、顧客理解に必要な憑依力やペルソナ設定について深く解説しています。
本編は後編であり、前編では顧客志向について解説していますので併せてご覧ください。
さん
株式会社Icra 代表取締役
こうかみ・よしひこ 株式会社ニトリにて店舗・物流・人事を経験後、マーケティング系のスタートアップ企業に転職し、マーケティング支援事業の責任者、新規事業責任者などを歴任。2023年に株式会社Icraを設立し、「想像と創造に満ちた豊かな世界をつくる」という企業理念でスタートアップ企業向けにマーケティング支援を行う。マーケティング戦略立案から実行フェーズを担当し、社内マーケティング教育として「マーケティングOSブートキャンプ」を提供するなど、長期的な利益向上・企業価値向上に取り組む。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる