プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで

著者/及川 卓也, 曽根原 春樹, 小城 久美子

2024/11/22

事業開発に関わる全ての人が読むべき実践的指南書

トップランナーが読んだ良書
#事業企画・開発#経営戦略#プロジェクトマネジメント#業界トップランナーがセレクト#古賀将之

古賀 将之

さん

株式会社TradeOn 代表取締役 CEO

どのような学びを得られる書籍ですか?

古賀 将之

古賀 将之さん

ビジネスサイド、開発サイドに関わらず事業開発に関わる全ての人が読むべき1冊です。


プロダクトの「Core」「Why」「What」「How」を分解して考える能力が養われます。


知識、スキル、マインドセット、方法論が網羅的に記載されているため、すぐに行動に起こせます。

どのような状況・課題に役立ちますか?

古賀 将之

古賀 将之さん

営業からBizDevに役割が変わり、事業開発の右も左も分からないという課題に直面した時に役立ちました。


今のフェーズで何をすべきかという方法論はもちろん、事業部としてプロダクトを作るための理想像を得ることができました。

今も役立っている内容や印象的なフレーズはありますか?

古賀 将之

古賀 将之さん

「プロダクトが成功している状態とはビジョン・ユーザー価値・事業収益の3つが噛み合っている時を指します。」という言葉が印象に残っています。


当たり前のことですが、意外と抜けてしまう観点なので、日常的に意識しています。

どのような悩み・課題を抱えている人におすすめですか?

古賀 将之

古賀 将之さん

BizDev、プロダクトマネージャーの役割を初めて担う人や目指している人、あるいは自分のスキルを見直したい人におすすめです。


自分自身にどのような能力が足りていないのか、プロダクトとして何をすべきかが明確になります。

古賀 将之さんおすすめのコンテンツはこちら

課題解決に必要な解像度を上げる適切なステップ

この本を紹介してくれた人

古賀 将之

さん

株式会社TradeOn 代表取締役 CEO

こが・まさゆき 学生時代に営業代行会社の立ち上げに2人目として参画。大学卒業後、新規事業に特化したコンサルティングファームにて幅広い企業の新規事業開発や組織変革を支援。SaaS企業のARRを1年で3,000万円から1億円に引き上げ、社員200名の中で年間全社MVPを受賞。2023年に株式会社TradeOnを創業し、SaaS企業向けハイクラス業務委託人材のマッチング「プロタレ」、国内唯一のSaaS専用AIエージェント「BizAI」を展開。

SNS・メディア

この記事をシェア

ハッシュタグから記事を探す

カテゴリから記事を探す

トップランナーおすすめの良書

トップランナーが見た動画

インタビュー・対談

PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ

実践型クラス

トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント

キャリアに活かせる学習動画

トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ

あなたが興味のありそうな記事

トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる