経営×人材の超プロが教える人を選ぶ技術
著者/小野 壮彦
2024/12/02
さん
(カバー株式会社 執行役員)
前田 大輔さん
いくら綺麗で精緻な事業計画を立てても、それを実行するのは「人」であり、「人集め」が事業の根幹であることは間違いありません。
一方で、同じ船に乗るメンバーを選ぶ基準について語られることは非常に少ないと感じます。
カルチャーフィットなど様々な基準が挙げられる中で、適切に人材を選ぶためのヒントを得られます。
前田 大輔さん
実際に過去の組織では、面接官全員が必読し、その上で面接に望むよう徹底しました。
読了後は、各ポイントについて面接結果をフィードバックするようになり、掘り下げが不足したポイントは申し送りすることで、包括的な面接が可能になりました。
最終的には採用精度の向上にも繋がりました。
前田 大輔さん
スキルセット、経験はわかりやすく、コンピテンシーこそが掘り下げる価値がある。という内容が特に印象的です。
また、面接とは再現性の確度を図るものであり、過去の人格形成において長く培われた志向性を見極めるべきである。活躍してもらうためには志向性が活かせる場所であることも重要だ。という話も印象に残っています。
前田 大輔さん
面接技術に悩んでいる人や、統一した指標を作りたいと思っている人におすすめです。
面接経験が少ない人には特に効果的だと思います。
また、採用広報や面接の応募数向上など、採用ファネルに従って学ぶことをおすすめします。
さん
カバー株式会社 執行役員
まえだ・だいすけ 大学卒業後、住友商事で「MonotaRO」の設立メンバーとしてECを立ち上げ、帰任後、複数のインターネット事業(デジタルコンテンツ制作、健康医療メディア、決済プラットフォーム)を立ち上げる。その後、爽快ドラッグマレーシア、モノタロウインドネシアの社長を歴任。帰国後、ラクスルに転じ、印刷集客事業執行役員等を経て2024年カバーに執行役員として参画。MD・EC・物流領域を管掌。AI、3Dテックのスタートアップのアドバイザーもつとめる。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる