インターネット的
著者/糸井 重里
2024/12/19
さん
(タイムクラウド株式会社 代表取締役)
西小倉 宏信さん
「インターネット」というメディアが、他メディアとどのように異なるのかをわかりやすく解説しています。
テレビなど他のメディアも熟知している糸井 重里さんならではの視点で書かれており、20年以上経った今でも本質的だと感じられる内容です。
西小倉 宏信さん
大学に入学し、「インターネットは面白そうだが、その理由が言語化できない」と思っていた時に、教授がこの本を教えてくれました。
あらゆることは人間によって言語化できる、という自信に繋がりました。
西小倉 宏信さん
特に印象的だったのは、インターネット的な価値を「リンク」「シェア」「フラット」という3つ表現だけで説明している部分です。
例えば、「Facebookはリンクでシェアだけどフラットじゃない」というように、様々なサービスを分析できます。
良いサービスが生まれても、まだこんなサービスがありえるのでは?と発想できるようになりました。
西小倉 宏信さん
「まだ世にない価値を生み出したい」「人生を賭けられるテーマを見つけたい」と思いながらも、それが言語化できていない人におすすめです。
2001年というインターネット黎明期に、ここまで明確に言語化されているのは驚きです。
さん
タイムクラウド株式会社 代表取締役
にしこくら・ひろのぶ 大学卒業と同時にシステム開発会社を起業。2013年第2子出産をきっかけに10年以上フルリモート組織を運営。2017年に時間管理ツールTimeCrowdを開発するタイムクラウド株式会社を設立し、代表取締役に就任。同年フリーランス協会立ち上げのため、kintoneを活用して決済システムから会員管理の仕組みまで開発。2021年にライフタイムベンチャーズ、インキュベイトファンドから資金調達。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる