タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ
著者/菅原 由一
2024/12/27
さん
(株式会社スリーダブリュー 代表取締役)
本田 裕太郎さん
経営者は必ず読むべき書籍です。
「タピオカ屋はどこへいったのか?」というタイトルですが、タピオカ屋の話は少ししか出てきません。
ビジネスモデルの生み方など、経営者が抱える疑問に対して事例を交えてわかりやすく解説しています。
本田 裕太郎さん
マーケティング要素やビジネスモデルの具体例などが記されているため、社内育成に活用しています。
実際に、撮影スタジオを買収し、新しいビジネススキームを身に付ける時に参考にしましたが、売上、利益ともに向上できました。
本田 裕太郎さん
アイディアと同時に資金の調達方法について細かく記載されています。
「借金=悪」という印象が多くあるかと思いますが、「なぜ借金をしてまでビジネスを進めていく必要があるのか?」という数字の本質が書いてあり、それを理解したことで、さらなるビジネスチャンスを掴めました。
本田 裕太郎さん
これから起業する人より、設立から数年経ち、軌道に乗り始めた人に最適な本です。
多くの経営者の悩みは、少しずつ成果が出始めた時に出る「ヒト、モノ、カネ」の問題かと思いますが、その課題に1歩近づき、解決へ踏み出すきっかけになれば嬉しいです。
さん
株式会社スリーダブリュー 代表取締役
ほんだ・ゆうたろう 専門学校在学中に200本を超える作品を手掛け、21歳で映像制作会社の立ち上げメンバーとして参加。2019年に株式会社スリーダブリューを設立し、動画制作のみならず、イベント企画、ライブ配信、撮影スタジオの運営を行う。文部科学省 事業構想大学院大学講師の他、企業コンサルティングやアカデミーに加え、宣伝会議での講義や大学、専門学校での講師も担う。2022年、自社社内クリエイター育成講座「オモスタアカデミー」を開講。2023年、株式会社アクエリアムの取締役に就任。2024年、株式会社ラティナ・フォルティスの代表取締役社長に就任。著書に「売り上げを上げる!動画のヒミツ」がある。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる