世界のトップデザインスクールが教える デザイン思考の授業

著者/佐宗 邦威

2024/11/12

デザイン思考で「伝えたいことが伝わらない」を解決する

トップランナーが読んだ良書
#デザイン#コミュニケーション#アイデア・思考#業界トップランナーがセレクト#天野央登

天野 央登

さん

テクロ株式会社 代表取締役

どのような学びを得られる書籍ですか?

天野 央登

天野 央登さん

「ユーザー視点に立って課題を見つけ、その課題解決の方法を考える」というデザイン思考について解説しています。


概要に加え、「自分の考えを他者にわかりやすく伝えるデザイン力・ビジュアル化の具体的な手法」も紹介されています。


図やイラストも適度に使われているため、デザイン思考を初めて学ぶ人にも理解しやすい内容です。

どのような状況・課題に役立ちますか?

天野 央登

天野 央登さん

クライアントワークを始めた頃、顧客に戦略や施策をどう説明すれば伝わりやすいかを模索していた際にデザイン思考にたどり着きました。


その中でも、デザイン思考の権威であるイリノイ工科大学デザインスクールに留学した佐宗さんの著書という点に強く惹かれ、興味を持ちました。


顧客や社内メンバーへの説明方法が改善され、伝わりやすさに変化を感じました。

今も役立っている内容や印象的なフレーズはありますか?

天野 央登

天野 央登さん

デザイン思考のフレームワークが特に印象的です。


問題解決やテキストコミュニケーションの際に、フレームワークを頭に浮かべながら構造化して話したり、文章を書いたりすることで、より伝わりやすい内容になりました。


現在も活用し、仕事のパフォーマンスに良い影響を与えています。

どのような悩み・課題を抱えている人におすすめですか?

天野 央登

天野 央登さん

「伝えたいことが伝わらない」と悩む経営層や営業職の方、また初めて部下を持つビジネスパーソンにもおすすめです。


自分の考えをわかりやすく伝えたい場面ですぐに実践できる知識や方法がまとまっており、非常に役立ちます。

この本を紹介してくれた人

天野 央登

さん

テクロ株式会社 代表取締役

あまの・ひさと ⼤学在学中に起業し、留学メディア「交換留学ドットコム」を1年半ほど運営して事業を売却。その後、コンテンツマーケティングの知⾒を活かしてWebマーケティングの顧問事業を開始し、オウンドメディア運用代行やメルマガ・MA運用代行などを支援。BtoBマーケティングを中心に、SEOやMAツールを得意とする。

SNS・メディア

この記事をシェア

ハッシュタグから記事を探す

カテゴリから記事を探す

トップランナーおすすめの良書

トップランナーが見た動画

インタビュー・対談

PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ

実践型クラス

トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント

キャリアに活かせる学習動画

トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ

あなたが興味のありそうな記事

トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる