2024/02/28

イニシアチブとは?会社での使い方や意味について詳しく解説!

知っておきたいビジネス用語図鑑
#ビジネス用語

イニシアチブとは一般的に「率先・主導権」を意味し、ビジネスの場では主にほかより先に動き出したり、優位に立ったりすることを指す言葉です。この記事では、言葉の使い方やビジネスの場でイニシアチブを取るコツなどを解説します。

目次

イニシアチブとは

イニシアチブは英語の「initiative」を語源とする言葉で、日本語では「率先・主導権」、「実行力」、「新規構想・戦略」を意味します。ビジネスシーンでは、主にほかより先に行動したり、優位に事を進められる立場に立ったりすることを指し、「イニシアチブを取る」や「イニシアチブを発揮する」といった言い回しをするのが一般的です。また、「イニシアティブ」と発音されることもありますが、同じ意味を表します。

今回は、イニシアチブの意味や使い方をシーン別に詳しくご紹介したうえで、ビジネスシーンにおいてイニシアチブを取るコツをお伝えします。

【おすすめ記事】スキルを磨きたいビジネスパーソンはこちらもチェック

拳を上げる女性とブロック

イニシアチブは、言葉の意味も実行も難しい!

 

今回の商談は大切だから、イニシアチブを取れるよう事前準備をしっかりしようね。

 

(イニシ…?いにしえ…?)

 

イニシアチブとは率先、主導権という意味で、優位に事を進められる立場に立つことだよ。

イニシアチブの意味が分からず困惑するビジネスパーソン
日常の会話でイニシアチブという言葉を使う機会はなかなかないので、初めて聞くと意味が想像しにくいですよね。ビジネスの場で会話についていけるよう正しく理解しましょう!

イニシアチブとリーダーシップの違い

イニシアチブとリーダーシップは「先導する」という意味では共通しますが、リーダーシップが全体を動かすための力であるのに対し、イニシアチブは個人としての行動や態度を表すという違いがあります。 リーダーシップは、「組織やチームを統率し、指導する能力」を指すため、周囲に働きかけるニュアンスが強い一方、イニシアチブはあくまでも「個人が率先して行動する」というニュアンスが強いことが特徴です。混同しやすい言葉ですが、違いをしっかり理解しておきましょう。

会議をする3人のビジネスパーソン

ビジネスシーンで使うイニシアチブ

ビジネスシーンにおいてイニシアチブは、主に「主導権」、「実行力(自発性)」、「計画・構想」の意味で使用されます。また、「計画・構想」の意味で使われる際に用いられる用語として「戦略的イニシアチブ」があります。戦略的イニシアチブとは、行政や企業が戦略目標を策定し、その実現に向けて主体的に活動する取り組みのことです。中長期経営計画や新規事業計画をはじめとした企業の経営戦略などが戦略的イニシアチブにあたります。以下に、それぞれの意味ごとの具体的な例文をご紹介しますので、実際にビジネスの場で使い分けられるようにしましょう。

<主導権の意味で使う場合の例文>

  • イニシアチブを発揮して、商談をスムーズに進めることができた。
  • イニシアチブを取ることで、競合他社を圧倒する。


<実行力(自発性)の意味で使う場合の例文>

  • 上司から、イニシアチブに欠けているとフィードバックを受けた。


<計画・構想の意味で使う場合の例文>

  • 新たなプロジェクトに向けて戦略的イニシアチブを検討する
何かひらめいた女性

ビジネス以外の場で使うイニシアチブ

イニシアチブはビジネス以外の場でも使われる言葉です。ここからは、スポーツと政治の場面でイニシアチブが表す意味を例文付きで解説します。

スポーツで使うイニシアチブ

スポーツにおいて、イニシアチブは「有利・優勢」といった意味で使われることが一般的です。たとえば、自分たちのチームが有利な状態で試合を進めている場合は「イニシアチブを取っている」、反対に、敵対するチームが有利に試合を進めている場合は「イニシアチブを取られている」と表現します。

<例>

  • 相手チームにイニシアチブを取られたことが敗因となった
PCで作業する女性

政治で使うイニシアチブ

豆知識ですが、政治の場で使われるイニシアチブは主に「国民発案」を意味します。国民発案とは、有権者である国民が憲法改正案や法律案などの立法に関する提案を行う制度のことです。イニシアチブ(国民発案)は日本の国政では認められていないため、「国民発案」の意味で使われることは少ないですが、雑学として覚えておくとよいでしょう。

<例>

  • イニシアチブを行使して、社会改革を起こす

イニシアチブの類語

ここまでイニシアチブの意味についてご紹介しましたが、コミュニケーションの相手や状況によっては、日本語で言い換えるとよいでしょう。ここからは、イニシアチブの意味ごとの類語をご紹介します。

率先・主導権を意味するときの類語

率先・主導権の意味での類語は以下の通りです。

  • 主体的
  • 積極的
  • 指揮
  • 首唱(しゅしょう)
  • 牽引

計画・構想を意味するときの類語

計画・構想の意味での類語は以下の通りです。

  • 策略
  • 計略
  • 戦略
  • 画策

イニシアチブにはいくつかの意味があるので、適切な言い換えをするためには、それぞれの意味ごとに類語を把握しておくことが大切です。

ホワイトボードを見る男女

イニシアチブの対義語

対義語の意味も押さえておくことで、より理解が深まるでしょう。「率先・主導権」の意味でのイニシアチブの対義語としては以下の2つが挙げられます。

  • 追従(ついじゅう)

「後に付き従うこと。人の意見に従うこと。」という意味です。

  • 追随

「後に付き従うこと。人の業績を真似て追いつこうとすること。」という意味です。能力がある人や組織の後を追いかけるという意味合いでの使い方が一般的です。

書籍を持ち歩く男性

ビジネスの場でイニシアチブを取るコツ

ここまで、イニシアチブの意味や使い方について詳しく解説しました。ご紹介した通り、主導権や実行力を意味するイニシアチブは、ビジネスの場において欠かせない概念です。しかし、主導権を握ったり、実行力を発揮したりするのは簡単なことではありませんよね。ここでは、イニシアチブを取るためのコツを4つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

意見を積極的に伝え、提案者になる

イニシアチブを取るためには、他人の意見に追従するのではなく、自分の意見を積極的に伝えることが重要です。また、会議のような議論の場において自ら提案者となり、解決案や企画案を提示することで、場の主導権を握ることができます。このような、業務に対して前向きな姿勢は、自発性があるという意味でもイニシアチブを発揮しているといえるでしょう。

会議をする3人のビジネスパーソン

決断力を身に付ける

イニシアチブを取るうえでは、重要な場面においても迅速かつ的確な判断ができるよう、決断力を身に付けておくことが重要です。優柔不断な態度でいると、相手にイニシアチブを取られやすくなってしまいます。特に、交渉や商談の場において相手にイニシアチブを取られてしまうと、自社にとって不利な状況に陥るリスクがあるでしょう。とはいえ、決断力は一朝一夕に身に付くものではありません。日頃から物事を多角的な視点で捉えたり、自分の意見を根拠立てて持ったりといったことを意識的に行うとよいでしょう。

質問への回答を準備しておく

会議や商談の場などにおいて、質問に対する回答を事前に準備しておくこともイニシアチブを取るコツの1つです。質問に答えられないと、相手のペースになってしまうこともあるでしょう。そこで、相手に納得してもらえるように、想定される質問とそれに対する回答のパターンを何種類か用意しておくと安心です。

関係者に根回しする

議論や交渉の場に挑む際は、あらかじめ関係者に根回しをしておくことも、イニシアチブを取るうえで有効です。なぜなら、事前に関係者に話を通しておくことで、議論の場で後押ししてもらえたり、賛同が得やすくなったりするため、結果として自身に有利な状況を作り上げることにつながるからです。その場でいきなりイニシアチブを取ることが難しいと感じる場合は、ぜひこの方法を実践してみてください。

会話をする男女

意味をよく理解して、ビジネスに活用しよう

今回の記事では、イニシアチブの意味や使い方などについてご紹介してきました。「主導権」、「実行力」、「計画・構想」を表すイニシアチブはビジネスの場において非常に重要です。イニシアチブを取ることはなかなか難しいですが、ご紹介したようなコツを参考にして、ぜひご自身の業務に活かしてみてください。

また、イニシアチブはビジネス会話でよく使われますが、さまざまな意味を包含する言葉でもあるため、相手と共通認識が持てているか確かめながら使うことが重要です。必要があれば、今回ご紹介した類語を参考にして、日本語に言い換えるようにしてくださいね。

社会人におすすめ!無料のリスキングサービス『PERSOL MIRAIZ』

『PERSOL MIRAIZ』は、はたらくすべての人が利用できる無料のリスキリングサービスです。本来は高額なスキルの学習やキャリアカウンセリングを、誰でも気軽に始められます。

PERSOL MIRAIZの詳細はこちら

特長1:スキルの習得ができる学習コース

  • 無料で利用できる
  • 業界大手企業や著名人が提供・監修
  • DXやマーケティング、エンジニアリングの領域が充実

特長2:プロが併走するキャリア相談

  • 無料で利用できる(1時間のカウンセリング、30分の学習相談がそれぞれ5回)
  • どんな職種や年代でもOK、話すことが整理しきれてなくてもOK
  • 求人紹介はしない、転職ありきではないカウンセリング

特長3:身に付けたスキルが転職につながる

  • PERSOL MIRAIZで身に付けたスキルを元に、パーソルキャリアが運営するdodaが転職まで伴走
  • 急に求人を勧めたり、無理に転職を促すことはないので安心

PERSOL MIRAIZの詳細はこちら

PDCAサイクルとは?メリットや正しい活用方法、よくある失敗要因も解説!

次の記事を読む

dodaのおすすすめ診断 - あなたの市場価値を知る

あなたの適正年収はいくら?

年収査定
この記事をシェア

ハッシュタグから記事を探す

カテゴリから記事を探す

トップランナーおすすめの良書

トップランナーが見た動画

インタビュー・対談

PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ

実践型クラス

トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント

キャリアに活かせる学習動画

トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ

あなたが興味のありそうな記事

トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる

公式Xヘルプお問い合わせ
公式LINE運営会社免責事項
利用者データの外部送信

©︎PERSOL CAREER CO., LTD.