マーケティングを学んだけれど、どう使えばいいかわからない人へ
著者/西口 一希
2024/10/18
さん
(株式会社IVRy 事業開発 新サービス事業責任者)
水上 洋平さん
現代に溢れるマーケティングツールや方法論は、まるで樹海のように複雑化しています。
本書では、そうしたHowの部分だけではなく、WhoとWhatから「価値」を作るというマーケティングのあるべき姿を理解することができます。
水上 洋平さん
日々の運用や、既存施策の延長線上で数字ばかり追いかけてしまい、マーケティングがうまくいかず、限界を感じた時に役立ちます。
マーケターとして何をすべきかという本質に立ち返ることができます。
水上 洋平さん
「マーケティングで大事なのは、どんなお客様(Who)に、どんなプロダクト(What)を届け、『価値』を作るのか、という組み合わせである」という内容が、非常に本質的で印象に残っています。
デジタル化が進み、ツールや手法が増えている中で、マーケティングの本質に立ち返らせてくれるフレーズです。
水上 洋平さん
新たにマーケティングに従事する人に特におすすめです。また、経験者でもHow思考に陥りがちな人や、新しいサービスやプロダクトの担当に着任した人にもぜひ読んでいただきたいです。
さん
株式会社IVRy 事業開発 新サービス事業責任者
みずかみ・ようへい 大学卒業後、株式会社NTTドコモにて勤務。オンライン知育サービスの事業戦略/マーケティング担当として、会員数増加、サービスの単年黒字化に成功。2016年よりアマゾンジャパン合同会社にて、ECコンサルタント、マーケティングプランナー、カテゴリー戦略を務め、リテールマーケティングに従事。その後、P&Gジャパンにてシニアブランドマネージャーを経て、2022年からは株式会社メルカリに参画。新規ECプラットフォーム事業のプロモーション、CRMなど、立ち上げ時のグロースマーケティング部長として従事。フリマ事業に異動後はカテゴリー成長戦略プロジェクトに携わり、「あんしんデータ消去サービス」「あんしん鑑定サービス」などの機能を新たにリリースし、プロダクトマーケティングをリード。2024年現在は、対話型音声AIのスタートアップである株式会社IVRyに参画し、事業開発部にて新サービスの責任者として従事。
SNS・メディア
ハッシュタグから記事を探す
カテゴリから記事を探す
トップランナーおすすめの良書
トップランナーが見た動画
インタビュー・対談
PERSOL MIRAIZのリスキリングコンテンツ
トップランナーと学ぶ・作る・出会う - あなたのキャリアを前進させる無料クラスとイベント
トップランナーから、仕事に直結するスキルを学ぶ
トップランナーのマインドや学習方法を知り、キャリアを成長させる